伝わるエントリーシートの書き方のコツを押さえる
エントリーシートには、最も強調したいことや伝えたいことを最初に書きましょう。
採用担当者は、何百通から何千通という数のエントリーシートに目を通しています。印象的な書き出しを心掛けることによって、しっかり読んでもらえる可能性が高くなります。
前回のの続きとなります。
伝わるエントリーシートの書き方のコツを紹介します。
要点をわかりやすく伝えるコツ
自分のセールスポイントを一つに絞ります。あれもこれもと欲張って、長所を羅列しても効果的ではありません。一点豪華主義の考え方で書くとよいかもしれませんね。また、エピソードはなるべく直近のものを選びます。エントリーシートは、「今のあなた」を伝えるための書類だということ忘れてはいけません。
直近のエピソードを選択して、自分のセールスポイントを論理的に説明しましょう。
伝わりやすい文章を書くコツ
一文は、なるべく短くします。長過ぎる一文は、採用担当者が読みにくいです。書いてる方も途中で混乱してしまい、意味が伝わりづらい文章になりがちです。一文が長過ぎると、主語と述語が対応しなくなります。一文が長くなり過ぎないように注意しましょう。
結びの文章で自分を売り込もうとすると、返って失敗します。最初に書いたセールスポイントと最後に書いたことの軸がブレないようにします。
結びの文章では、話を広げ過ぎないように注意し、最初に書いたセールスポイントの念を押すぐらいが丁度よいです。
わかりやすく伝えるには、できるだけ一文を短くし、要点を絞りましょう。
結びの文章で欲張り過ぎないようにします。
書き方次第では間違った解釈に
長所のつもりで書いた表現が読む人によっては、短所に映ることがあります。例えば、積極性を表現するつもりで「常に集団でリーダーシップを発揮できるように」と書いたとします。しかし、「協調性が欠けているのはないか」と受け取られる場合もあります。
具体的なエピソードを挙げて、長所を説明しましょう。セールスポイントの表現は気を付ける必要がありますね。
また、「約束を守る」「時間を厳守する」「自分から挨拶をする」「人に感謝する」など、社会人として当たり前のことをアピールするのもマイナスです。
自分では、アピールのつもりが意識の低さを露呈することになります。
社会人として当たり前のことができるようになって、自分がどのように成長したか表現しましょう。
まとめ
・最も伝えたいことは最初に書く・印象的な書き出しで読み手を引き込む
・セールスポイントを一つに絞る
・直近のエピソードを選択
・一文を短くする
・結びの文章で欲張らない
・長所を短所と受け取られないように注意
・自分をアピールする表現に気を付ける
伝わるエントリーシートの書き方のコツを押さえて、採用担当者を引き込む仕上がりを目指しましょう。
【スポンサーリンク】